お化け屋敷&お別れ会
2009年 08月 14日
6月末から仕事をしています。
重度の身体障害者の福祉施設の調理パートです。
お盆前に施設の子のために『かき氷』『ヨーヨーつり』そして『お化け屋敷』など
いろいろする為に、職員の皆さんは施設の子が帰った後から、少しずつ準備をしてきました。
私も、調理の仕事が終わったら、時間があるときだけ『お化け屋敷』のお手伝いをしました。
そして施設の子が来て楽しく過ごしてもらえた後、
職員の人や私も『お化け屋敷』を楽しみました。
その施設がお盆に入る頃に立て替えすることになって、建物を取り壊すことになりました。
取り壊す前に職員達が集まって、(建物に)お別れ会をしました。
車に乗れたらみんな連れて行くんですが、なんせ自転車なので3人を連れて行きました。
ボスコアラは自転車をこいで、ゾウ、トラは私の自転車に乗っていきました。
自転車で30分かかるんですがボスコアラも頑張って行きました。
施設に着いて、建物の壁に落書きしてもいいというので
他の子供達と一緒にマジックで落書き!!!
お化け屋敷を楽しんで・・・・
晩御飯は餃子やからあげ、おにぎりにサンドイッチなどいろいろ♪
ジュースものんでボスコアラはかき氷を3回食べて、オヤツも食べて・・・
またまた他の子供達と一緒にお化け屋敷へ・・・「きゃぁ~わぁ~」と騒いでいた子供達!
最後には「お化けをやっつける」と行って・・・
お化け屋敷から「たぁぁぁ~・やぁぁぁ~」とにぎやかな声に・・・?
お化け屋敷が破壊?!される前に私が書いた絵の前で
子供達と記念写真とりました。
やっぱり戦いのポーズで・・・


3時間ほど、子供達も大いに楽しんだようです♪
PS
良かったら応援クリックを
こ☆ち☆らからお願いします。
# by gold_money | 2009-08-14 08:28 | 子だくさんな日常